私は、トイレが近い人なので、映画館の上映中なのに、 トイレに行きたくなってしまう気持ち、ものすごく良く分かります。 時間にしたら、2時間もないくらいなのですが、飲み物の影響もあってか、 上映途中で、サッとトイレに行くこと・・・
「スポット」の記事一覧
イカは何で水族館にあまり展示されていないの?
デートスポットとしても人気のある水族館。 イルカのショーが見られたり、大きな水槽に何種類もの魚が見られたり、 海の生き物をたくさん見ることが出来ます。 しかし、イカの姿はあまり見かけません。 海に生息する生き物かつイカは・・・
厄除けと厄払い、厄落としの違いとは?
年末になると、厄除け大師などのワードとともに、寺院や神社のCMが流れます。 翌年の初詣のお参りや、厄年の方に向けた厄除け、厄払い、厄落としのCMです。 私も、前厄・本厄・後厄の厄年はもちろんのこと、厄年ではない年にも毎年・・・
パンダ・コアラ・シロクマに会える動物園・水族館は?
パンダ、コアラ、シロクマ(北極熊)は、子供にも大人にも人気がありますが、 日本で見ることが出来る動物園(水族館)は限られています。 ライオン、ゾウ、キリンといった動物は日本における飼育数も多いのですが、 パンダ、コアラ、・・・
群馬県に子どもとお出かけ!おすすめの2スポットの紹介&感想
先日、栃木県より群馬県に祖父母・母・私、小学生の子ども2人の計6人で、 お出かけしました。この日は、昭和の日で、祝日だったので、前もって、 ”どこに行こうか~?”と、いろいろ考えてました。 何個か案は出てたのですが、今回・・・
御朱印帳を忘れてしまったときはどうすればいい?
ここのところ、”パワースポット巡り”をする女の子が増えています。 また、それと同時に、御朱印(ごしゅいん)を集める女性、”御朱印ガール” と呼ばれる人たちが、増えています。 御朱印とは、寺社にていただける”参拝の印”にな・・・
那須サファリパークのナイトサファリ2015年日程と感想口コミ
那須サファリパークでは、”ナイトサファリ”がとても人気があります。 2015年も4月4日~開催されているので、那須に旅行・おでかけの際は、 ぜひ、訪れてみてください。 私は、2013年の那須ナイトサファリに行ったことがあ・・・
ズーラシアのNEWエリア、アフリカのサバンナのみどころとは?
ズーラシアは、神奈川県横浜市にある動物園。 正しくは、”よこはま動物園ズーラシア”という名前で、”ズーラシア”は、 動物園の”zoo(ズー)”とユーラシア大陸をかけて作られた造語です。 ズーラシアの名前の由来にもなってい・・・
ライブ・ビューイング(LV)を観る時は立ってコールも入れる?
ライブ・ビューイングは、ライブ中継を映画館のスクリーンで流すものです。 それこそ、飛行機に乗らないと観れないライブも、同時中継されるので、 交通費もかからず、チケット代も抑えて、楽しむことができます。 それに、なかなかチ・・・
雨の日に動物園デートは辞めるべき?その理由とは?
雨の日に動物園に行ったことがあるのですが、おすすめは、出来ません。 ”平日だった”ということもあって、その日は、子どもも少なく、カップルも少なく、 ガラガラに空いていたのは、凄く良かったのですが、終始雨が降っていたので、・・・